ゲーマー弟モンハンワイルズ製品版のランスってどんな感じ?
オープンベータでは弱いとか使ってて楽しくないって大炎上してたけど、製品版は強い武器や楽しい武器になったの?
ゲーマー兄ん~オープンベータの時よりは圧倒的にマシになってソロでは楽しい武器になったぞ!
本記事を読めばモンハンワイルズのランスの立ち位置がどうなっているのかが分かってきます。
モンハンは火力が最重要としてそこで強いと弱いに別れがちですが、それだけではユーザーの「使っていて楽しい」という部分が見えてこないので、そこもしっかりと探っていきますね。
ゲーマー兄本記事はPCユーザーで発売日に下位を終わらせ、ランクが300を超え現在歴戦周回中のおっさんゲーマーが書いています。
モンハンワイルズの攻略サイトのランスの評価はどうなっているの?
モンハン系攻略サイトでは、火力によって武器にランク付けをしています。
ここではそういった『最強武器種ランキング』みたいなランク付けでどういった順位になっているのか
この4つのサイトから参照して見ていきましょう。
その結果がコチラです!
- ゲームエイト:SS~Cの4段階評価でA(チャアク・双剣・ライトと同率)
- ゲームウィズ:SS~Cの5段階評価でA(チャアク・双剣と同率)
- アルテマ:SS~Cの5段階評価でB(操虫棍と同率)
- ゲーマチ:SS~Bの4段階評価でA(双剣・狩猟笛・スラアク・チャアク・操虫棍・ライトと同率)
このように、各種攻略サイトにおけるランスの評価は真ん中ぐらいで普通といった扱いです。
最悪評価だったオープンベータの時と比べたら圧倒的にマシですね。
火力評価としては普通という扱いになっていました。
ゲーマー兄筆者もお試しで使ったけど、ソロだと本当に強いって感じたぞ!
ランスの体験版(オープンベータ)との違いを確認しよう!
このように製品版のワイルズでは火力という部分でも攻略サイトで普通という評価を受けているランスですが、体験版(オープンベータ)の頃からどのように変わったのでしょうか?
実はメチャクチャアッパー調整が入っています。

こちらが動画内で正式に発表されたランスの変更点で、体験版の時より本当に使いやすくなっているんですよね。
これだけの強化が入っているので、再開評価から脱出できました。
ゲーマー兄正直、体験版では「この武器ダメだわ・・・」ってなって、速攻で投げ捨てたけど、製品版ではけっこう面白くなってたぞ!
他の武器の体験版の時との違いを詳しく知りたい方はコチラをどうぞ!

ワイルズのランスは使っていて楽しいのか?
最低評価から脱出したランスですが、使っている人は楽しめているのでしょうか?
筆者的にはソロだと本当に色んな攻撃がガードカウンターできるので楽しめる武器だと感じていますが、皆さんはどう感じているのでしょう。
待って!?
— テク (@Tech_Lancer) March 7, 2025
溜めカウンター、ガード強化ありでも防げないジン・ダハドの大技受け流せた😂😂
ランス最高!! pic.twitter.com/iOCYnJ8gSE
ワイルズで一番かっこいい武器はランスだと思います pic.twitter.com/9Z9K9iyucF
— アースロプレウラ(百足) (@2mayu5ve) March 10, 2025
歴戦とか強いやつに苦戦する人はランス使ってみてほしい。
— かぬれ (@kanure_0809) March 11, 2025
怖くなったらとりあえずガード、ガードしたら◯押して余裕があれば△、立ち回りは△主体って意識するだけで勝てる。回復しないで討伐も余裕で可能になるし仕事もうまくいくし彼女もできる。#モンハンワイルズ pic.twitter.com/AgFaJNuCZN
こいつもランスでチクチクするの楽しいな pic.twitter.com/ypum8gjWpW
— ユニシス@ロリコンtoロリコン (@YuniSisu_Lori) March 11, 2025
ワイルズでストーリーとかコンテンツとかに不満ある人はいるだろうけど、僕はランスが楽しいので大満足です💯💮💯💮#MHWilds #モンハンワイルズ pic.twitter.com/V3gHUwWRdT
— タイキ(シノのん)|Lancer🛡|GLOSSER🐧⚡️ (@5tsuki_ta1k1) March 11, 2025
非難する声がツイートで全く見つかりませんでした・・・ほとんどが「使っていて楽しい!」みたいなもので溢れてましたね。
ランス使いの方々にとっては大満足武器という扱いになっています。
ゲーマー兄オープンベータではひどすぎたけど、想像以上のアッパー調整を食らった結果、ランサーにとっては神みたいな武器になっているみたいだな・・・
ワイルズのランスに関する個人的な感想!
ここからはワイルズのランスに関する個人的な感想です。
おっさんゲーマーの意見なんか興味が無いって方はまとめまで飛ばしてください。
ワイルズのランスはソロだと最強クラスだけど、マルチだとタゲが分散しまくって逆に辛いかもってところですね。
マルチでもランス使いはたまに見かけますが、やっぱり遭遇率がとっても低いのでおんなじように感じている方は多いのではないでしょうか?
ソロだったら間違いなく楽しめる武器ではありますが、マルチだと筆者は逆に扱いにくいって感じてしまいました。
ゲーマー兄ガード性能は著しく高くてソロだとマジで強いって思ったけど、マルチだと正直微妙に感じてしまったんだよなぁ・・・
まとめ
今回はモンハンワイルズにおけるランスの武器評価を、攻略サイトの情報や体験版との違いなどを交えながらお伝えしました。
- 攻略サイトの最強武器ランキングでは真ん中って感じのランス!
- オープンベータでは最弱武器候補だったけど、そこからは一気に這い上がった形!
- 楽しんでいるという人が多いのでランサーは大満足しているみたい!
こんな感じですね。
個人的に使い勝手が良くなって、ソロだと冗談抜きで最高峰の武器と感じてしまいました。
ただし、マルチ敵性は低いって思ってしまいましたね。
実際に、野良マルチでの遭遇率は非常に低いですし・・・
それでも、ランサーの方々からは大好評なので、調整は成功だと思いますよ!
他の武器の評価についてもまとめているので、興味がある方はそちらもご確認ください。
【関連記事】



