【モンハンワイルズ】ハードやデバイス事のプレイ感まとめ!PSやPCどっちがいいの?

当ページのリンクには広告が含まれています。
【モンハンワイルズ】ハードやデバイス事のプレイ感まとめ!PSやPCどっちがいいの?
ゲーマー弟

モンハンワイルズってPS5/PS5Pro/Xbox X|S/PCと色々あるけど、結局どれがいいの?あとは、PS5のリモートプレイやSteamDeckあたりで遊べるのかも気になるけど・・・

ゲーマー兄

う~ん、こればかりは実際にユーザーの声を見てみないと分からないなぁ・・・今回はどういった声が集まっているのか、twitterを中心に見ていこうか!

本記事を読めばモンハンワイルズのハード事の評価やプレイ感がどうなっているのかが見えてきます。

これからワイルズをプレイしようと考えているけど、どのハードやデバイスでプレイするのかを悩んでいるという方は参考になりますよ!

あんまり触れられることが少ないPS5版のリモートプレイや、SteamDeckだとどんな感じになるのかについても解説します!

この記事は2025年3月7日に書いており、評価や感想もその時までに出ているものとなります!

ゲーマー兄

本記事はPCユーザーで発売日に下位を終わらせ、やっとハンターランク100になったおっさんゲーマーが書いています。

タップできる目次

ワイルズのPS系デバイスでのプレイ感や評価について!

プレイステーションストアにあるワイルズ
プレイステーションストアにあるワイルズ

まずは、PS系デバイスに関するワイルズのプレイ感想や評価を見ていきましょう。

PS系デバイスでのモンハンワイルズはPS5/PS5pro/リモートプレイの3つのプレイ感や評価のお話ですね。

また、プレイステーションストアで評価が付けられるので、そこがどうなっているのかも見ていきます。

メタスコアも見ていきましょう!

プレイステーションストアの評価について

先の画像にあるように、評価数は3万6300件で星4.61ですね。

プレイステーションストアの評価はかなり甘くなることで有名ですが、エルデンリングが星4.7だったということを考えれば、大分検討していると言えると思います。

ゲーマー兄

この評価の時点で、プレステユーザーはけっこう満足してるってことが見えてくるよね!

メタスコアのPS5版の評価について!

PS5版メタスコア
PS5版メタスコア

次はメタスコアを見ていきましょう。

画像にあるように、メディア評価が90点で、ユーザー評価が7.2点です。

ユーザー評価は全機種向けの評価ですが、見てみるとほとんどがPS5での評価となっていたので、ある程度は参考にできると思います。

ゲーマー兄

1人1人の評価をチェックして見るとほぼプレステーユーザーでびっくりした

PS5ユーザーの評価やプレイ感まとめ!

次は、実際にPS5でモンハンを遊んでいるという方の評価やプレイ感を見ていきましょう。

こちらはtwitterの声を中心に見ていきます。

twitterを覗いて見ると、PS5版でクラッシュしたとかエラー落ちしたとかまともにプレイできなかったという報告がめっちゃくちゃ大量にありますね・・・

普通に遊べて面白いという報告もありましたが、クラッシュやエラー報告が非常に多いので完全に埋もれています。

基本的に面白いという報告よりもそういった不平不満報告の方が溢れやすい日本なので、ある程度は予想していましたがここまでとは思っていませんでした。

う~ん、まともに遊べている人もいるとは思いますが、クラッシュ報告が想像以上に多いので、様子見している人はアプデまで待った方がいいかもです。

ゲーマー兄

PCでのまともに遊べない報告が大量にあるのは知ってたけど、PS5もこれだったのかよ・・・

PS5proユーザーの評価やプレイ感まとめ!

次はPS5より性能が確実に向上しているためPS5よりはエラーなんかは出ないと思われるPS5proでの評価やプレイ感を見ていきます。

同じくtwitterを色々とチェックして行きましょう。

PS5proの方の意見やプレイ感を見てみると、PS5に比べて圧倒的にエラー落ちしたとかクラッシュしたという報告が減りますね。

ただし、上のツイートにあるようなローポリ化現象は多発しているようで、PS5proユーザーから「なんとかして!」という意見がかなり出ています。

こんな状況なのでプレイステーションにこだわるという方なら、エラー落ち報告が少なめのproを推奨できるでしょう。

PS5経由のリモートプレイユーザーの評価やプレイ感まとめ!


外出先でも一狩り行こう!モンハンワイルズをPSポータル、IPhone、iPad、Macでプレイして携帯機のオススメを考えてみた。

次はPS5を介してリモートプレイをするユーザーの評価やプレイ感想をまとめていきます。

リモートプレイの方法はいくつかありますが、ここではPS5を経由しているリモートプレイを一括りにして紹介しますね。

またワイルズのリモートプレイに関して比較検証している動画があったので、こちらも参考にしてください。

評価数が非常に少ないためなんとも言えません・・・

数少ないユーザー評価は「意外と遊べる!」だったので、想像よりはラグは少ないと考えられると思います。

ゲーマー兄

スマホでのリモートプレイで遊んでいる人もいるみたいだけど、画面小さくない!?

ワイルズのXbox X|Sデバイスでのプレイ感や評価について!

次は日本では明確にユーザー数が少ないXbox X|Sデバイスでのプレイ感や評価を見ていきましょう。

ただし、評価数が圧倒的に少ないので評価を頼りにしている人はご注意ください。

こちらもメタスコアはどうなっているのかも見ていきます。

メタスコアのXbox X|S版の評価について!

Xbox版版メタスコア
Xbox版メタスコア

メタスコアを見ていきましょう。

画像にあるように、メディア評価が90点ですね。

ユーザースコアはXbox向けの物がほとんど見られなかったので、正直分かりませんでした。

Xbox X|S版ユーザーの評価やプレイ感まとめ!

こちらもtwitterを中心に探って行きますが、日本人ユーザーは非常に少ないため、口コミ数もとっても少ないです・・・

その点はご了承ください。

ん~、ツイートそのものは少ないのですが、エラー落ちしたとか強制終了したという報告がほとんど聞こえてこないので、動作環境としては相当安定しているようですね。

ハンターランク100を超えた人で全くフリーズなどは無かったという報告もあるぐらいなので、価格的にもお得で安定したワイルズを楽しむのならXboxも選択肢に入ってくると思います。

ワイルズのPCデバイスでのプレイ感や評価について!

次は最大級の問題児となっているパソコン版です。

こちらはとにかくエラー落ちしたとかまともに起動できないといった報告が相次いでいるので、SNSもカオスなことになっています。

しかも、PCは人によって環境が大きく異なるので再現性という部分では当てにならないというのが問題ですよね・・・

それを踏まえた上で、ワイルズのPC環境がどうなっているのかをご覧下さい。

あと、SteamDeckの評価と現状のSteamとメタスコア評価も見ていきますよ。

メタスコアのPC版の評価について!

PC版メタスコア
PC版メタスコア

画像にあるように、PC版メタスコアは88点ですね。

PS5版やXbox版より2点低いです。

それでも、メディア評価は上々と言ったところでしょうか。

Steamでの評価について

Steam評価
Steam評価

2025年3月7日現在のSteam評価は相変わらず賛否両論です。

ただし、好評数は60%でした。

3日前は50%台だったのでちょっとは上昇していますね・・・

Steam評価は基本的に最初がボロッボロになって、その後アップデートなんかを重ねて不具合を直して徐々に評価が上がっていくというパターンがかなり多いので、こちらも同じ曲線を描きそうです。

ちなみに、評価の中身はモンスターの数が少ないとかボリューム不足といったゲーム部分の問題を挙げている人が多いので、Steamだから悪いといった言い方はできませんね。

もっと具体的なStam評価を知りたい方は詳細をまとめた記事があるので、そちらを見てください

PC(Steam)ユーザーの評価やプレイ感まとめ!

次はtwitterを中心にPC(Steam)ユーザーの評価やプレイ感をまとめていきましょう。

筆者もPCユーザーで同じPCユーザーが「まともにプレイできない!!!」って声をメッチャ聞いているので、そこがどうなっているのかの再確認作業にもなってきます。

このようになっています。

普通に楽しめている人もいますが、クラッシュしたとかまともに遊べないといった報告がかなり多いです。

まともに遊べている人でも「重い!!」といった報告はかなりありました。

特に、初日の遊べない報告が集中していましたね。

こちらも色々と不安なので、購入予定の方はそういった不具合が治るようなアップデートを待ってからにしたほうがいいと思います。

ゲーマー兄

個人的にはワイルズのソフト側でのDirectStorage設定がおかしいってのが気になるな・・・これを個人でいじるのは難しすぎるでしょ。

SteamDeckユーザーの評価やプレイ感まとめ!

【検証】Steam Deckでモンハンワイルズは遊べる?FPS&グラフィック設定チェック!

次はPCソフトを手元で遊べるSteamDeckでのプレイ感や評価についてです。

正直、こちらも日本人ユーザーがかなり少ないので、ツイートそのものも少なくなっています。

それでも、上の動画のように検証している人がいるので、どういった状況になるのかが気になる方は参考にしてください。

SteamDeckでもかなり画質を落とせば動かせるといった報告が多めですね。

エラー落ちしたとか強制終了したといった書き込みがほとんど見られなかったので、ある意味では安定していると言えるかもしれません。

ベンチマークでも「一応は動く」といった状態だったようですが、実際に製品版も動かせてはいるようです。

個人的に、低画質にしても外出先でワイルズができるって考えたら全然ありだと思いますよ!!

ゲーマー兄

30FPSに届かないみたいだけど、それでも普通に戦えるのならありかな?

まとめ

今回はモンハンワイルズのPS5/PS5Pro/リモートプレイ/Xbox X|S/PC/SteamDeckでのプレイ感や評価をまとめてきました。

  • PS5:クラッシュやエラー落ち報告多数!普通に遊べているって報告もあるけど今から購入する人は要注意!
  • PS5pro:PS5と比較してクラッシュ報告やエラー落ち報告は激減!ただし、ローポリ化現象など多少の問題は発生している。それでも安定性は高そうなのでおすすめ!!
  • PS5経由のリモートプレイ:スマホなど色んなリモートプレイが遊べているとの報告あり!問題はなさそう
  • Xbox X|S:クラッシュ報告やエラー落ち報告がほとんど無い!安定して遊べていると言った報告の方が多いので、安い据え置き機で遊びたい方はこっちがおすすめ!!
  • PC(Staem):起動しないorクラッシュするorエラー落ちするなどの報告多数!ゲーム自体が重いといった報告も多くまだ不安定かも・・・アプデ待ち!!
  • SteamDeck:画質を落とせば遊べるという報告多数!それでもFPSは20程度のようだが、これだけあればどこでも遊べるという優位性が非常に高いので外でワイルズを遊びたい人にはお勧めできる!

色々とデバイス事に現状の声を集めてきましたが、PS5版とPC版が一番ひどいことになっていましたね。

PS5proとXbox版はそういった声が少なかったので、ゲーム機とワイルズを今すぐセットでほしいという方はこの2つから選んでください。

PS5版もPC版もしばらくは安定しなさそうなので、アプデを待った方が良さそうです。

この情報が、これからワイルズを買おうと思っている方の参考になれば幸いです。

また、ワイルズに関しては発売後にも色々と記事を書いているので、この記事が気に入ってくれた方はそちらも見てもらえると嬉しいです!

【関連記事】



  • URLをコピーしました!
タップできる目次