モンハンワイルズの難易度はどうなりそう?簡単になる?

当ページのリンクには広告が含まれています。
モンハンワイルズの難易度はどうなりそう?簡単になる?
ゲーマー弟

モンハンワイルズって難易度どうなりそう?
ライズは簡単すぎるって感じちゃったけど・・・

ゲーマー兄

モンハンワイルズの難易度がどうなるのかは読めないが、なんとなく「こうなりそう」という予想は出来るぞ!
その点を掘り下げていこうか!

本記事を読めば、モンハンワイルズの難易度がどうなりそうなのか、公式から難易度に関する発言はあるのかがわかります。

様々な媒体でディレクターの方々がインタビューに答えているので、その声から難易度予想をしっかりとしていきましょう。

最新情報をより掘り下げるという内容になっているので、ワイルズが好きな方は是非とも最後までご覧下さい。

ゲーマー兄

こちらの記事は初代モンハンからプレイし続け、常に最新情報を追い求めているゲーマーがまとめています。

タップできる目次

【モンハンワイルズ】難易度はどうなりそうなのか?

モンハンワイルズにおける難易度に関してですが、今までのモンハンシリーズの中でも簡単から普通ぐらいの難易度になりそうと推測しています。

これには根拠があって、難易度に関するインタビュー記事がいくつか出ているからです。

ゲーマー兄

いろんな雑誌でインタビュー記事を追いかけていると、難易度予想はライズよりは難しそうだけど、ワールドよりは簡単そうに見えてくるよ・・・

この点を掘り下げていきましょう。

モンハンワイルズの難易度に関する考察①一方的にならない

難易度に関する考察で重要になってくるのは、開発陣からの声です。

その中で気になる物の一つが『GAME Watch』のインタビューですね。

その一部を引用します。

Q:新アクションの追加などでハンター側がかなり強くなったように見えますが狩猟の難易度やゲーム性はどのように変化しましたか?

A:私達が思っている「モンスターハンター」のアクションにおける主眼は、モンスターの動きを見ながら自分がどう立ち回るかを判断していくというゲームだと思っていますので、その部分においては今回の新しい要素が入って来てハンターが強くなっていても根底が崩れるような形にはしていないです。

 ですので一方的にプレーヤーが好きなことばっかりできるといった調整はしないですし、逆に今回ハンターが強くなったからといってモンスターをメチャクチャ固くしたり強くするといった“何かをやらないとクリアできない”等といった遊び辛さを生むようなこともしていません。

【インタビュー】「モンハンワイルズ」開発陣インタビュー! 開発者が語る”モンハンらしさ”のこだわり – GAME Watch

このように、どちらかが有利になって一方的にならないように、開発陣が強く意識していることがわかります。

ゲーマー兄

昔のモンハンはいわゆる”ハメ殺し”ができてしまったからね~
さらに、極限化は敵が強くなりすぎて”何かをやらないとクリアできない””筆頭だったから、嫌われてたよな~

個人的にポイントとなっているのが『モンスターをメチャクチャ固くしたり強くするといった“何かをやらないとクリアできない”』の発言だと思います。

これってまんま極限化の特定のアイテムを使わないと硬すぎて攻撃が通じないシステムのことですよね。

これは自分も大っ嫌いでした。

モンハンワイルズではこういった状況にはならないように意識して調整されるのでしょう。

モンハンワイルズの難易度に関する考察②充実なサポートシステムを計画

次に難易度に直結しそうな、開発陣からの声を紹介します。

こちらは2024年6月20日に『PlayStation.Blog』で公開された内容ですね。

辻本良三氏:私たちは、すべてのプレイヤーにとって素晴らしいゲームを作りたいと思っています。『モンスターハンターワイルズ』がこれまでの「モンスターハンター」シリーズ、そしてゲーム全般を凌駕するような素晴らしい体験になることを願っています。

徳田優也氏:『モンスターハンター:ワールド』でアクションに馴染むのに苦労したプレイヤーのために、ゲームを最初から最後まで学びながらプレイできる充実したサポートシステムを計画しています。これにより、『モンスターハンターワイルズ』が提供する最高の体験を味わっていただけることを期待しています。

PS5®『モンスターハンターワイルズ』インタビュー:カプコンがどのように「モンスターハンター」シリーズを進化させるのか? – PlayStation.Blog 日本語

ここでの気になる発言はアクションに馴染むのに苦労したという方のために、いろいろと開発陣が用意しているといった発言をしていることです。

このサイトでは他にも「モンハンに不慣れな人でも大丈夫!」といった内容が書かれており、モンハンワールドの難易度でもダメだった人をなんとか連れ戻したい、新規ユーザーを獲得したいという気持ちが出ていますね。

このサイトだけの発言を拾ってみると初心者救済のための仕組みを用意して、簡単お手軽操作にしているともとれてしまいますよね。

ゲーマー兄

コレは・・・どうとらえたらいいのかなぁ💦
筆者はとりあえず、高難易度コンテンツもほぼほぼ全部クリアしたやりこみ勢だから、簡単操作やお助け操作ばかりだとちょっと嫌って感じてしまったぞ・・・

モンハンワイルズの難易度はどうなりそう?簡単になる?まとめ

モンハンワイルズの難易度はどうなりそうなのかどうかを、開発者の声から推測しました。

  • モンハンワイルズの何度は低めから普通ぐらいになりそう・・・
  • “何かをやらないとクリアできない”といった要素は入れない!
  • 開発陣がこれでもかとアクション苦手な人向けのサポートをアピールしている!

いわゆる理不尽に感じてしまいそうな要素はできる限り入れないようにしていそうですが、モンハンワールドで挫折した人向けのサポートがこれでもかと盛り込まれそうです。

そのサポートがどの程度になるのかが読めないので、天下のカプコンの調整を信じるしかないですね。

【関連記事】

モンハンワイルズはクロスプレイができるのか?

モンハンワイルズでも傷つけシステム健在?これも悲報か!?

モンハンワイルズはオープンワールドなのか?公式発表はある?



  • URLをコピーしました!
タップできる目次