Minecraft– tag –
-
【マイクラ】絵画って何種類あるの?隠し通路にもなるって本当?
マイクラで昔からあるちょっとした装飾品が絵画です。 ランダム性があって色んなものを見られるため、色々と面白い使われ方をしていますよね。 そんな絵画ですが、どうやらバージョンアップでちょくちょく種類を増やしており、今ではかなりの数となってい... -
【マイクラ】カエルの色は3種類?飼い方や繁殖の餌ってどうなっているの?
2019年に沼地の発表があり、その場にて実装が告知されていたのがカエルです。 この告知から2年後の2021年に正式実装が発表され、2022年JAVA版の1.19実装時に登場されたのがマイクラのカエルとなります。 最初の沼地発表から実装まで3年かかったカエルです... -
【マイクラ】ウミガメの卵を産まない?連れて帰る方法や捕まえ方について!
2012年に登場するかもという噂だけ流れたウミガメですが、その噂以降一切音沙汰無く気がついたら忘れ去られた存在でした。 しかし、2017年に突如ウミガメの登場が告知され、ついに2018年頃に海に関するアップデートに注力したバージョンで皆が会える存在と... -
【マイクラ】大釜の使い方!入手方法とおすすめな活用法をまとめて紹介!
マイクラのβ時代に出ていてそこそこ歴史のあるアイテムの一つ、大釜! この大釜はバージョンアップをし続けたことで、地道に使い勝手が良くなっており、今のバージョンだと本当に活用すべきアイテムとなっているんです。 そこで、今回は現バージョンにおけ... -
【マイクラ】オオカミの種類が増えたって本当?レアもいるの?
マイクラの代表的なmobは色々といますが、味方となるmobといったらオオカミですよね? このオオカミは2011年頃のマイクラからいるmobなので、めっちゃくちゃ古株であり今現在マイクラをやっていない人でも「マイクラのオオカミ?知ってる!」ってなる存在... -
【マイクラ】エンダーマンの倒し方やスポーン条件まとめ!現バージョン最適解は?
β時代のマイクラからいる敵性mobのエンダーマンですが、現バージョンでもエンダーパールを入手できることから、見つけると「お!エンダーマンじゃん!エンダーパール集めたいし倒しとこ!!」ってなりますよね。 しかしこの「倒しとこ!」と意気揚々に挑ん... -
【マイクラ】ウィンドチャージって何に使うの?使い道はある?
マイクラ1.21アップデートで追加されたアイテムに『ウィンドチャージ』というものがあります。 かなりユニークすぎるアイテムなので、効果がよく分からず入手した人にとっては「何これ?」ってなってしまいますよね。 今回はこのウィンドチャージの効果や... -
【マイクラ】ウォーデン対策まとめ!そもそも倒せるの?
マイクラは次々と新たなmobをアップデート事に追加しますが、その中にはとんでもなく強力な存在も混じっています。 今回はバージョン1.19にて追加されていろんな意味で猛威を振るっているウォーデン対策について簡単に紹介しつつ、そもそもこのウォーデン... -
【マイクラ】ウーパールーパーの餌って何?熱帯魚でいいんだよね?
マイクラはアップデートでいろんな生き物が追加されますが、1.17のアップデートで追加されたウーパールーパーにはびっくりしましたよね? 見た目もけっこう可愛らしいので、捕まえて繁殖させたり専用の水槽を作ったりとこだわりを見せる方も多くいます。 ... -
【マイクラ】植木鉢の作り方は?入手方法や活用方法はある?
マイクラはアップデートを重ねるごとにできることが増えて、家の装飾も色々と増えていますよね。 その中でも自分の個性をアピールできる要素の一つして人気なのが、植木鉢です。 今回はこの植木鉢の作り方について解説しつつ、入手方法や具体的な活用方法...