【マイクラ】クマはシロクマだけ?ペットにはできないの?

当ページのリンクには広告が含まれています。
【マイクラ】クマはシロクマだけ?ペットにはできないの?

マイクラには様々な動物がいますが、その中でもけっこう人気な動物がクマです。

動物園でもけっこう人気な動物なクマさんですが、野生であったら速攻で逃げますよね・・・

そこで、今回はマイクラにおけるクマについて、色々と情報をまとめて紹介します。

タップできる目次

マイクラにおけるクマって何?

マイクラにおけるクマは基本的にはシロクマです。

コイツですね。

シロクマ wikiより
シロクマ wikiより

マイクラにおけるクマはこれ1択となります。

ただし、ネット上で検索するとマイクラwikiではこんな風に表示されるんですよね・・・

マイクラwikiによる熊
マイクラwikiによる熊

はい、マイクラWIKIで漢字の熊を検索するとこのようにパンダとシロクマが出てきます!!!

パ、パンダ!?!?

正直、パンダが熊とは思えないので、ここではシロクマのみを紹介していきますね。

マイクラのシロクマはペットにできるの?

マイクラのシロクマはペットにできるかどうかですが、結論としてはペットにすることは不可能です!

なぜなら、現バージョンではシロクマに餌を与えることが不可能なので、オオカミのように味方にすることができない状態になっています。

餌を与えられないため、繁殖させることも不可能であり、旅のお供にするのはMODなどを使わない限り不可能ですね・・・

ただし、リードで引っ張ったりトロッコに乗せて運ぶことは可能なので、フェンスなどで囲って観賞用として捕まえておくことは可能となっております。

すでに登場から8年以上経過していますが、ペットにできるような仕様変更がされる気配が全くないので、ペット化は諦めた方がいいと思います・・・

非常に残念ですけどね。

マイクラにおけるシロクマの特徴まとめ!

それではここで、マイクラにおけるシロクマの特徴をざっとまとめていきましょう。

その中でポイントがあるのでそこは細かく解説します。

シロクマの特徴まとめ!
  • シロクマのスポーンする場所は、雪の降るバイオーム(雪原、雪山、樹氷、氷山など)が該当する
  • スポーンする時は大人と子供がセットになる
  • 倒すと75%の確率で生鱈、25%の確率で生鮭をドロップする
  • ドロップ数は1~2個だが、何も落とさないときもある
  • シロクマはカテゴリーが中立MOBだが、状況次第で敵対してくる
  • 泳ぐスピードはプレイヤーより速いので水中では逃げられない
  • シロクマが追加されたのは2016年のバージョン1.10
  • シロクマはホッキョクグマとも呼ばれているのでネット上でも記載が分かれている
  • 英語表記は『polarbear』でIDは『polar_bear』

それでは気になる点を紹介していきます!

特徴①スポーンする時は大人と子供がセット

シロクマは基本的にスポーンする時は大人と子供がセットになっています。

この子供が大人になるまでの時間はマイクラ時間の1日、現実時間だと約20分ですね。

この20分がかなり重要になってくるので覚えておいてください。

特徴②シロクマは状況次第で敵対してくる

シロクマは基本的に中立MOBですが、状況次第で攻撃してきます。

それが、子供のシロクマがそばにいる状態の親のシロクマです。

子供のシロクマがそばにいるときは近づいてきたプレイヤーに敵対してくるので要注意と言えるでしょう。

また、子供のシロクマに攻撃すると周りの大人のシロクマも自動的に敵対するので、その点も注意してくださいね。

これがあるので、子供のシロクマが大人になるまでの時間が重要なのです。

子供のシロクマは可愛くてしかも攻撃してこないためついつい近寄りたくなりますが、それを大人のシロクマ付きだとどつかれちゃいますよ。

特徴③倒すと75%の確率で生鱈25%の確率で生鮭をドロップする

シロクマを倒すと手に入るのが生鱈と生鮭ですが・・・ぶっちゃけ、これは簡単に入手できるアイテムなのでシロクマを倒す労力を考えると無駄です!!!

ハードだと攻撃力がかなり高く序盤に敵対するとやられる可能性も高めなので敵対することは推奨できません。

ハッキリ言って色々と割に合わないMOBなので、見つけても遠くから眺める程度にしておきましょう・・・

装備が整っていたら余裕で近寄れますが、わざわざ倒す必要はありません。

まとめ

今回はマイクラにおけるクマことシロクマの情報を色々とまとめてきました。

まさか、マイクラでクマを検索してパンダが出てくるとは思わなかったので非常に驚いています。

サイズ的には似ているかもしれませんが、まさかのパンダですよ・・・

また、シロクマはホッキョクグマとしても度々扱われているので、その点は本当に注意してください。

マイクラにおけるシロクマとホッキョクグマは同一存在ですからね!!



  • URLをコピーしました!
タップできる目次