
ワイルズ関連のワードで突然『ギター』や『🎸』って出てくるようになったけど何事?
ワイルズとギターってなんか関係ある?

うん、関係あるというか関係できたというか・・・ギターへの拘り含めて、色々とみていこうか
この記事はワイルズと関連付けられてしまったギター🎸について、いったいどういったお話なのかが見えてきます。
なぜ、ここまで話題になっているのか、多くのモンハンユーザーはどういう感情で受け止めているのかなど、深掘りすると色々な問題点が見えてくるので是非とも最後までご覧下さい。

この記事はランク300まではプレイしたけど、その後は全くプレイしなくなってしまったおっさんゲーマーが書いています!

ワイルズのギター🎸への拘りについて
ワイルズ開発陣がギター🎸への拘りを見せたのは『カプコンスポットライト(JP)|2025.6.27』というワイルズのアプデに関する情報も含めた公式番組のとある場面です。
具体的には動画の35分12秒から37分12秒の2分間をご覧下さい。
これはモンスターハンター20周年を記念し楽器メーカーのFenderとのコラボによって実現された特別なジェスチャー紹介ですね。
ジェスチャー紹介に2分は長すぎない!!?!?

ジェスチャーとかチャームとか環境生物とか狩り以外の要素はいらない筆者にはどうでもよかったな・・・
ちなみに、ラギアクルスやセルレギオスの紹介時間はそれぞれ以下のようになっています。
- ラギアクルス:27分20秒から30分32秒=3分12秒(1分程度の開発秘話含む)
- セルレギオス:30分33秒から32分9秒=1分36秒
ラギアクルスがちょっと長いですね。
ただし、ラギアクルスに関してはどうでもいい開発秘話が挟んでいるので実質2分ぐらいでしょう。
つまり、何が言いたいのかというとギター🎸の紹介動画時間とモンスター1体の紹介動画時間がほぼ一緒かそれよりも長いって状態になっていたんです。

ギター情報とかどうでもいいのになんでモンスター紹介時間より長くとってんだよ・・・おかしいだろ!?
ギター🎸への拘りを見せられた人達の反応は?
筆者はこのギター🎸への拘りを見せつけられた瞬間、「こいつら煽ってんの???」って気持ちになってしまいました。
実際に生放送を見ていた人達の反応はどうだったのでしょうか。
一部を切り抜いて張っていきますね。



一部擁護の声もありますが、ほとんどが「いらない」「変なところで拘り見せるな」「ずれてる」といったマイナス意見です。
筆者は煽りと感じてしまいましたし、「新たなチーズナン要素が増えたことでネタにされるんだろうなぁ」って感想も抱いてしまいました。

フォトモードに関しては使う人にとっては嬉しかったんじゃない?筆者は使ったことないからしらんけど
ギター🎸への拘りを見せられたワイルズ離脱民はどう思うか?
ギター🎸への拘りをたっぷりと見せつけられましたね。
しかし、筆者と同じようにモンハンが好きだけど意味不明なナーフや遅すぎるアプデに辟易して離脱してしまった方々がどう思ったのでしょうか?
大半の方が「何してんの?」だと思います。
一部の人達にとっては「そういう無駄な労力使ってるところを見せつけて煽ってるの?」って気持ちになっていることでしょう。
さらに見てもらいたいのが、タイトルアップデート第3弾に向けたスケジュールです。

8月27日から9月24日までそのギターコラボ期間ってなってますよね?
しかも、その期間はそれ以外に何もないことが見てとれます。
これを見せられた人達は「ギターで1カ月しのぐの?」って気持ちになりませんか?

そんなの無理に決まってるだろ!?「別ゲー行くわwwww」で終わりだろ
さらに言ってしまえば豪鬼やギターへの無駄な拘りさえなければモンスター1体ぐらい増やせたとすら思えてしまうので、憎悪すら湧いてしまいます。
そういった無駄な拘りがワイルズの面白さに繋がっていないので、チーズナンに3年かけたくだりと同じくユーザー側には「無駄なところに労力使ってんじゃねぇ!」って気持ちになってしまうと思いますよ。

ユーザーにとって開発陣の頑張りとか内情とかどうでもいいんだよ!!!不評が増えてる状況で開発秘話とかしてもダメだろ!?
まじで『星のカービィシリーズ』および『大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ』の生みの親である桜井政博氏の発言や動画を開発陣全員に見てもらいたいです。
元がボロボロでユーザーが離れてしまったらアプデで良くなったとしてもなかなか戻ってこないですし、良ゲーを作れなかった開発陣の内情なんかユーザー側にとってどうでもいいんですよ・・・

開発陣側がユーザーの意見に寄り添ってアプデにより立ち直した『No Man’s Sky』や『Cyberpunk2077』はまじでレアケースだからな!?
多くの方がそういった気持ちで今のワイルズ運営を見ているので、変な拘りを見せつけられる度に「こいつらまた意味不明なことやってんな」って思われ、余計に距離を取られて終わりだと思います。
今作は悪い意味で自転車・チーズナン・豪鬼が取り上げられてたので、今回そこにギターが加わって四天王となりました。
三種の神器からアップデートです、やりましたね私たち!!!

すでに離脱した元ワイルズ民にとってはネタが増えたから嬉しいかもしれないけど・・・もう、どうにもならんかもしれないね
まとめ
今回はワイルズのアプデ情報でギター🎸への拘りを見せつけてしまった事柄全般をまとめてきました。
- 2分間ギターへの熱い拘りを見せつけてきた!
- モンスター1体の紹介時間より長い拘りアピール時間!!!
- それは一部モンハンワイルズ民への煽りともとられかねない!!すでに一部の人達からは自転車・チーズナン・豪鬼とセットで四天王扱いされてる!!
まじで今回のワイルズアプデ情報は色々とあり過ぎました・・・
その中でもとびきりにひどかったのがこのギター🎸への拘りですね。
まじで、あれはマイナスイメージを多くの方に与えるだけだと思うので、別動画にしたほうが良かったと思います。
しかもスケジュールを見ると1カ月ギターオンリーだったので、悪目立ちしてますよ。
もうちょっと、こう・・・やりようななかったのかなぁって思ってしまいました。
また、ワイルズに関しては『たこシあ』含めて色々と記事を書いているので、この記事が気に入ってくれた方は別記事も見て頂けると嬉しいです。
【関連記事】



