
2025年9月29日にワイルズはFF14のオメガが追加されたけど、FF14の方では10月7日からあのアルシュベルドが追加されたんだよね?FF14の方はクラッシュやエラー落ち問題とか起きてないの?

実は起きてるんだよな~・・・ちょっと、FF14の方のクラッシュ&エラー落ち問題についてまとめていこうか!
この記事はFF14の方に追加されたアルシュベルドが原因でクラッシュ問題が発生していることの情報まとめです。
ワイルズはよく分かるけどFF14の方はよく分からないという方向けにまとめているので、そういった人達は是非とも最後まで見ていってください。

この記事はFF14は根性版をちょっとプレイして止めてしまったようなおっさんゲーマーが書いています。

FF14のワイルズコラボについて
ワイルズの方のオメガプラネテスについては遊んでいるから詳しいという方でも、FF14を遊んでいない方にはそちらがどうなっているか分からないという方も多いでしょう。
実はFF14の方も2025年10月7日(パッチ7.35と同時)に『護竜アルシュベルド狩猟戦』といった特殊クエストが追加されました。
こちらは8人用コンテンツで、難易度は“護竜アルシュベルド狩猟戦”と“極護竜アルシュベルド狩猟戦”の2種類が用意されています。

完成度メッチャ高くて笑う
FF14のアルシュベルドクラッシュやエラー落ちについて
このFF14に出張したアルシュベルドなんですが、どうもクラッシュやエラー落ちが多発しているようです。
X上にも記載がありますが、公式フォーラムにも詳細が書いてあったので遭遇している人は間違いなくいるようです。
公式フォーラムに詳細あり!

このように公式フォーラムにてPS5がクラッシュする状況が書いてありましたね。
発生頻度に関してはコンテンツ参加2回につき1回程度で低いと書いてましたが、2回に1回は多いのでは・・・?
『突然画面の信号が途絶え、PS5が一切の操作を受け付けなくなる』とのことですが、めちゃくちゃ怖いです。
廃熱の問題っぽいですが、それにしても怖すぎる現象です。
X上にてクラッシュやエラー落ち報告あり!
次はFF14のアルシュベルドコラボを遊んでいてクラッシュしたという報告をいくつか紹介します。
ただし、一部はそれがアルシュベルド戦かどうかはわからないので参考程度に見てください。
どうもアルシュベルドの討伐戦開始のタイミングでエラー落ちすると言われていますね。
同じようにXで探している方は『クラッシュ』というワードよりも『エラー落ち』というワードで探した方が見つけやすいですよ。
また、先に公式フォーラムにて紹介していた人もPS5版で問題が発生していましたが、Xを見てもPS5での被害が多いようなので、おそらくこの問題はPS5に集中していると思われます。
ワイルズユーザーからは原作再現の声が・・・
このようにある意味でネット上を騒がしているアルシュベルドのクラッシュ(エラー落ち)問題。
ワイルズ側の事情をよく理解している方々が、某掲示板やXにて「原作再現!」という声を出しています。
Xにある声の一部を紹介しますね。
こういった悪い部分の原作再現をFF14でやらなくていいんですが・・・
筆者はぶっちゃけこの原作再現発言に失礼ながら笑ってしまいました。
まとめ
今回はワイルズのコラボ先となっているFF14でアルシュベルドが悪さをしてエラー落ちやクラッシュなどを起こしていると聞き、情報を集めてきました。
- FF14側のモンハンコラボはアルシュベルドが出張!10月7日から!
- ただし、PS5版のFF14でアルシュベルドにクラッシュやエラー落ちするという報告が多数!
- ワイルズ側はクラッシュが多発するので、このトラブルも「原作再現!」とネタにされていた!
筆者も原作再現発言を初めて見たときは笑ってしまいました。
今ではワイルズの代名詞となっているのがクラッシュ問題なので、そういった発言が多くなるのも納得です。
しかし、PS5がエラー落ちしたりクラッシュするというのは怖すぎるので、できる限り対応はした方がいいと思います。
また、ワイルズに関しては色々と記事を書いているのでよかったら他の物も見てもらえると嬉しいです。
【関連記事】



